月曜 | 山本 16:45まで |
---|---|
火曜 | 院長 12:30からは内科にて診察 |
水曜 | 水曜休診 |
木曜 | 仲田16:45まで |
金曜 | 鈴木 16:45まで |
土曜 | 交代制 午後休診 |
水曜休診(皮膚科のみ)
月・火・木・金曜は午前12時45分 午後は16時45分 受付終了
12月 9日(金)午後皮膚科休診
12月19日(月)山本医師→三富医師
看護師が薬の塗り方を一人一人指導しています。 背中等一人で薬を塗れない方毎日でもきてください 処置します^^ 世間話しでもしながら・・・・ 高濃度ビタミンCローション ハイドロキノンクリーム(シミに)販売しています。 |
水泡形成している部位より迅速検査が出来る様になりました。50歳以上の方にはワクチンをお勧めいたします。
アトピー性皮膚炎 湿疹 じんましん かぶれ 虫さされ
水虫 爪水虫 おむつかぶれ 乳児湿疹 ニキビ とびひ
水いぼ 魚の目 いぼ とげ やけど 円形脱毛症
急性、慢性湿疹 帯状疱疹 粉瘤(化膿性) 他
かゆみ 発疹 腫れ ただれ いたみ かさつき 何かあったら直に、受診しましょう。
☆巻き爪が原因で爪周囲が炎症を起こしている時は治療の一貫として 2000円でプレートを貼ることもあります。
ワイヤーは予約となります。一度受診して下さい。
現在は近隣病院へ紹介
月1回通院 内服治療
サリチル酸マグコロールや乳酸を患部に塗布し古い角質を取り除き、健康な肌に改善する手助けをする技法です。
毛根に繁殖しているアクネ菌や毛穴に詰まっている汚れ、黒ずみをとかしニキビを直し、ニキビ跡を平らにします。
古い角質を取りに除くためしみの原因となるメラニンを取り去り新しい皮膚の再生を促します。
☆ニキビ 毛穴の汚れ しみでお悩みの方是非ご相談下さい。
顔 背中 手ご希望の場所を施術いたします。
月1回 10~15分 予約も受付ています。
初回は医師の診察が必要です。
費用は診察料の他1回4500円 3回セット価格も学生価格もあります。
ベんち 角化症 立派な病気です。
痛くて歩けないと股関節、腰に負担がかかってしまいます。
1カ月に1回硬いところを削ります。
保険診療内なのでご安心ください。
いぼの場合は冷凍凝固法(液体窒素療法)が基本ですが部位や来院状況で他の治療。痛みのない治療もあります
サンダルによるかぶれ むれでかゆみや皮膚がむけるなど水虫に似た症状がみられることがあります。
市販の水虫薬を買う前に来院して水虫菌がいるか検査しましょう。
もし薬を塗ってしまっても、その後14日塗らないで来院してください。検査してみましょう!
☆指の間がずっとグジュグジュ(T-T) 腫れてしまったら・・・
感染が考えられます。点滴をすることもあります。
☆長いこと治らない場合糖尿病検査をしてみましょう。
ウイルスによるもので、アトピー性皮膚炎 乾燥肌 ざらついている弱い肌に出来やすく、脇 ひじの内側 首 時には顔やチンチンまで(T^T)
ほおっておくと広がり、他の人にも移ります。
発疹の真ん中が水を持っているため光ってみえます。
来院する1.5~2時間まえに麻酔のテープを貼ると7割くらい痛みが抑えられるようです。増えるようであれば早めの処置をお勧めいたします。
1回にとる個数は15~20個くらいにしておきましょう。
免疫は6・7歳くらいでできますがそれまでは繰り返し感染することもあります。