初診ネット予約
10歳以上の発熱の方はお電話下さい
・皮膚科希望の方は水曜午前休診☆初診以外の方で、診察順番予約を受けています。下記ご覧下さい☆
上記とは別にこちらのQRコードでも各科予約もできます。
オンライン受付を利用して待ち時間を短くしましょう
各科で休診日もあります。診療案内でご確認下さい。
窓口受付開始は8:30です。40分から番号券をお渡し致しますので、なるべくもらって外出して下さい。
医院名 |
---|
医療法人郁史会 由井クリニック |
院長 |
由井 史樹 |
住所 |
〒210-0014 神奈川県川崎市川崎区貝塚2-4-19 |
診療科目 |
内科、循環器内科、皮膚科、小児科 |
電話番号 |
044-233-0074 |
月・火・木・金 | 院長 |
---|---|
水 | 午前交代制 午後院長 |
土 | 交代制 |
火・水内科皮膚科を診察しています |
スギ花粉・ダニ免疫治療は院長のみ
心臓病 胸痛精査 不整脈 高血圧 喘息 糖尿病 胃炎 肝障害 胆石 膀胱炎 腸炎 風邪 健診 |
B型・C型肝炎ウィルスを持った方増えています。
手術前などには調べますが一般の方には普及していません。
感染経路は、唾液・性交渉・血液感染です。肝臓がんへのリスクが高いので検査したことのない方是非お受け下さい。(川崎在住者は無料)
合わせてB型肝炎ワクチンの接種もお勧めいたします。
H28年10月より乳児は定期接種になりました。
川崎市民で以下の方は無料の検査とワクチン(補助あり3200円)が受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
健常者における血液中のアミノ酸濃度は一定に保たれるようコントロールされていますが、がん患者ではアミノ酸のバランスが変化すると報告されています。
この検査は血液中のアミノ酸濃度のバランスを解析し現在がんに罹患してるリスクを調べるものです。
予約のためご相談ください。
お気軽にご相談ください。
保険診療しています。
血液検査で確認後治療開始。
血液検査で確認後治療開始。開始時期は9・10月がお勧めです。
花粉飛散時期の開始は出来ません。
小児は小児科で相談
体力回復に1500円
胎盤から作られた美容注射です。
(男性・女性可能です)
来院またはTELにてお問い合わせください。
TEL:044‐233-0074
はしか・風疹ワクチン/おたふく/日本脳炎/B型肝炎/A型肝炎/みずぼうそうワクチン他(自費)
対象者は補助あり4500円の負担で接種(川崎市在住)
心臓専門の医師です。ご安心を!!